KICKOFF!ひがしなりソケット2019

〜企業と区民の連携から地域の未来を明るく照らす!〜
「KICKOFF!ひがしなりソケット2019」を開催します。

大阪市東成区役所では、令和元年623日(日曜日)に、コクヨ梅田ショールーム(グランフロント大阪北館タワーC。北区大深町31号)において、「KICKOFF!ひがしなりソケット2019」を開催します。

このイベントは、各地の先進的なCSR(企業の社会的責任/Corporate Social Responsibility)の取り組みや持続可能な地域づくりに詳しいゲストを招き、東成区における可能性を切り開くための話題提供や、参加される皆さまとともにひがしなり企業と区民の連携のあり方とは?”などをテーマに、地域の未来について語り合います。

ひがしなりソケットとは、区内の企業や地域団体・学校園などと、区民を含めた多様な人々がパートナーシップを育み・学び合うラボ(実験の場)です。「地域や社会の課題を聞く場」、「企業価値を高めて区のブランディングにつなげる場」として、まちの魅力を光らせたい方々と協力や連携をつくりだします。

東成区では、平成303月、東成区で事業を営む企業や各種法人の皆さまのCSR活動やSDGs(持続可能な開発目標)(1)への貢献に向けた活動を支援することを目的として「ひがしなり企業区民連携フォーラム」を立ち上げています(2)。あわせて平成304月には、このフォーラムを持続的な社会運動として育てるためのプロジェクトとして「ひがしなりソケット」を開始しました。

(注1)東成区は「関西SDGs プラットフォーム」の設立賛同団体として、SDGsへの取り組みを推進しています。


(注2)設立趣意やフォーラムのコンセプトの詳細は東成区役所ホームページ「東成区における企業CSRの推進について ~地域と中小企業を元気にするSDGsへの取り組み」をご参照ください。


1 開催日時
令和元年6月23日(日曜日)13時~16時30分 (開場12時30分)

2 会場
コクヨ梅田ショールーム(グランフロント大阪北館タワーC。北区大深町3番1号)
※この度はグランフロント大阪 北館タワーC11階のコクヨ梅田ショールーム内のセミナールームを借用します
JR大阪駅からの詳しい地図はこちらを参照ください
https://www.kokuyo.co.jp/com/showroom/umeda-sr/

3 プログラム
1)開会挨拶と「ひがしなりソケット」の趣旨説明
麻野 篤(東成区長)
・司会進行
風間 美穂(一般社団法人リリース共同代表)
・先進事例紹介1
坂本 崇博氏(コクヨ株式会社 ファニチャー事業本部 【働き方コンサルタント】)
・先進事例紹介2
一川 大輔 氏 (有限会社美里在宅支援事務所 【NPO法人みさと】)

2)パネルディスカッション
それぞれの事例のはじめ方を深掘りし、東成の未来が明るくなるような地域づくりの価値観や姿勢を見出します。
・モデレーター
桜井 肖典(一般社団法人リリース共同代表)
(1)パネリスト
・坂本 崇博氏(コクヨ株式会社 ファニチャー事業本部 【働き方コンサルタント】)
・一川 大輔 氏 (有限会社美里在宅支援事務所 【NPO法人みさと】)
・矢野 真紀子氏(トータルビューティ就労移行支援事業所 カラーズ)
・麻野  篤 (東成区長)
(2)プレゼンター
ひがしなりソケット1期生による、4組のアイデア・プレゼンテーション

3)ダイアログ
パネルディスカッションを受けて、会場の皆さま同士で「東成に生まれてほしい連携・取り組み」を話し合います。

4 対象
東成で地域づくりに取り組んでいる方、あるいは、関心がある企業や学校園関係者をはじめ、持続可能な地域や社会の構築に向けて一歩を踏み出したいと感じておられる方など、本イベントに興味をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。

5 参加費
無料

6 定員
80名
(注)先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。

7 申込期限
令和元年6月22日(土曜日)17時まで

8 申込方法
次の方法でお申し込みください。
KICKOFF!ひがしなりソケット2019専用サイト(下記の)申し込みフォームに記入ください。

※本イベントにおいて記入いただいた個人情報等は,大阪市東成区の事業運営以外の用途では利用いたしません。大阪市の個人情報取り扱いについてはこちらをご覧ください。
http://www.city.osaka.lg.jp/main/site_policy/0000000123.html


【参加申込はこちら】


【お問い合わせ】
主催:大阪市東成区役所総務課(担当 後藤、塩飽、横田)
TEL:06-6977-9018
FAX:06-6972-2732
MAIL:i-higashinarisocket[at]city.osaka.lg.jp

※担当者が不在の場合は,追って連絡いたします。
※MAILの[at]は,半角@にかえて送信ください。